メンバーはやる事や、やらなあかん事を見つけてて、そういうのを間近で見てると自分はどうすんのかって考えてしまうんですよね。
よく、いろんな人がまた音楽やるの?と聞くけれど、正直分からないですよね。
またギターを持って歌う必要性が見つからないんですよ。
もう僕はステカンをやってしまったし、次やるならステカン以上のバンドを作らなきゃならないといけないと思うんです。
でも、彼ら以上に人間性の相性が良い人を見つけるのは困難だし、向かう先が無いんですよね。
メジャーなんて行けるか分からないし、行けてもやっていく自信もない。
仲間内でわちゃわちゃやるのもいいけど、それは私個人的なもので、バンドをやるには他の人が関わる訳です。
その人の人生の時間を使って自分が楽しければいい時間を作るなんておかしいじゃないですか。
要は次バンドやるには目標が必要な訳です。その目標がない限り、探しても一緒にやってくれる人なんていないでしょうね。
では、もう音楽はせずに就職するのかってところですが、それも難しいでしょうね。音楽以外やってこなかったし、社会性が全くないですからね。
幸い、守るべき人もいないので責任もないから余計にね。
まぁ、今のは言い訳っぽいですが。
音楽もやりたい仕事も何もない。
これはマズイ!かなりマズイ!
今は仲間や友達に囲まれて幸せですが、それも若い内でしょうね。
今後どうやって生きていくのか。これからも悩み続けそうです。
【関連する記事】